口腔外科(親知らず)
親知らずは抜くべき?残すべき?
親知らずは、奥歯の最も後ろに生えてくる歯です。ほかの永久歯と異なり、だいたい10代後半から20代前半に生えてくるため、親知らずと呼ばれるようになりました。親知らずが生えてくる年齢が遅いことから、生えていなくても生活に支障がないし、抜いてしまっても構わないという風潮がありますが、親知らずを抜くかどうかにはきちんとした判断が必要です。
親知らずを抜くかどうかの判断基準について
親知らずを抜いた方がよいケース
- 虫歯が神経まで到達してしまい、神経の治療ができない場合
- 親知らずの間に食べカス挟まってしまい、歯ブラシで磨くことができないために虫歯や歯周病の原因となっている場合
- 親知らずが頻繁に腫れたり痛んだりして、腫れがひどくなったり、痛みが強くなってきた場合
- 顎関節症の症状があり、噛み合わせの調整や神経の治療では改善できない場合
- 歯並びをキレイにしたいのに親知らずが歯並びを乱す原因となっている場合
親知らずを抜かなくてもよいケース
- 親知らずが歯ぐきの深い位置に埋まっていて、痛みや腫れがない場合
- 親知らずの一部が歯ぐきから露出していても、痛みや腫れがなく、虫歯の可能性が低い場合
- 親知らずと他の歯の間に食べカスが詰まることなく、正しくブラッシングができている場合
- 腫れや違和感が日常生活に支障のない程度の場合
- 親知らずが他の歯と同じように正常に生えている場合
- 他の歯が抜けてしまったときに親知らずを支えとして人工の歯を入れることができそうな場合
- 他の歯が抜けてしまったときに親知らずをそこへ移植することができる場合
- 歯科矯正のために移植することができそうと判断できる場合
親知らず抜歯の流れ
STEP1
注射時の痛みを和らげるために、表面麻酔を1~2分を置きます。
STEP2
注射麻酔をします。(極力痛みのでないようにおこないます)
STEP3
歯が完全に出ていない場合には歯が露出するようにします。 歯肉で覆われている部分にメス等で切開し、歯冠を出します。
STEP4
早く抜歯がしやすいように歯の周囲の骨を削ります。
STEP5
歯冠の引っかかっている部分を削り抜歯します。斜めにはえている場合や歯が大きかったり根が長い場合には、分割して抜きます。
STEP6
歯根が残っているものを抜きます。 曲がっている場合などは、歯根も分割する場合もあります。
STEP7
レントゲン撮影します。 分割をおこなう場合には小さな歯の破片などがないかを丁寧に確認します。
STEP8
削りカスなど残らないように、歯肉を切開した部分と抜歯した穴を綺麗に洗浄します。
STEP9
歯肉を切開した場合は歯肉を縫合します。 その後7~10日後に抜糸します。
親知らずを抜く際の注意事項
- 親知らずを抜いた当日は、過度な運動や飲酒といった血圧の上がる行動は控えて下さい。
- 入浴はシャワーに留めておいてください
- 辛い物や熱い物など、刺激の強い食べ物は控えてください
- 歯ぐきが内出血することがあります
- 内出血した部分を触ったり、強いうがいをして血のかさぶた(血餅)を破らないようにしてください。血が止まらなくなって治りが遅くなってします。血のかさぶたが破れた場合はガーゼを30分程度噛んで止血してください
- 傷の治りが悪くなるため、たばこは控えてください
- 腫れた部分が熱をもっている場合は1~2日ほど冷やしてください。冷やしすぎるのは傷の回復を遅らせてしまいます
- 口が開けにくくなることがありますが、しばらくすると正常に戻りますのでご安心ください
- 歯みがきはムリをせず、抜いた歯の直前の部分までで構いません。ブラッシングがしづらいときには、当院にて清掃、消毒します
- 7日くらい経過すると、抜いた部分の穴へ食べカスなどが詰まりやすくなりますが、爪楊枝などで取り除かないようにしてください
安全に親知らずを抜歯するために
経験豊富なドクター、スタッフが対応します
当院は総合歯科医院として、親知らずについてもたくさんの治療経験があります。豊富な経験と技術によって、短い時間で治療を完了させ、術後の回復をスムーズにさせることが可能です。親知らずを抜くだけならどこの歯科医でも同じということはありません。ぜひ一度ご相談ください。
情報をしっかり集めた上で治療に入ります
まずは親知らずが親知らずがアゴの骨の中でどのように生えているかを正確に把握することから始まります。一般的にはレントゲン写真を撮影しますが、神経に近い位置に生えている親知らずの場合はCTスキャンを用います。
治癒を早めて、痛みや腫れを抑えるためのPRP治療について
術後の治癒を早めるために、プレイトレット・リッジ・プラズマ(PRP)を用いた治療を行っています。PRPとは「多血小板血しょう」と呼ばれる、血や骨を作る素となるものです。患者さまから採血した血を使って生成したPRPを使っていますので、害はまったくありません。痛みや腫れを抑える効果もあります。
また、よりリラックスして治療を受けていただくために静脈内鎮静法を用いています。これは、鎮静剤を静脈へ注射することで麻酔状態をもたらす方法です。通常の歯科治療は歯ぐきへ麻酔をするだけですが、麻酔に対しての恐怖感や親知らずの抜歯についての恐怖感を感じてしまうことがあります。
静脈内鎮静法を使うと気持ちをリラックスすることができるため、不安なく抜歯を受けていただけます。また、寝起きのようにぼんやりとした感覚になることで治療時間の感覚が短く感じられ、長時間の治療でも緊張せずに受けていただくことが可能になります。
医療レーザーで自然治癒力を高めます
熱を出さずに深い位置まで到達するコールドレーザー治療器を併用することもあります。コールドレーザーを患部に照射すると、細胞内の組織が反応して、自然治癒能力が高まり、血管や神経、組織の自然治癒力が向上します。
痛くない抜歯をお考えなら、当院へお任せください
親知らずを抜こうかどうか長年悩んでおられる方、ぜひ当院の「痛くない抜歯」を体験してみてください。また、急患の受け入れも行っておりますので、親知らずが突然痛み出したといった場合でもお気軽にご訪問ください。最新の治療方法ですべての患者さまにご満足いただけるよう、ドクター、スタッフ一同お待ち申し上げます。